BCP訓練
経営層判断訓練
コンサルティング
概要
大災害時には、過去の経験を超えた、一定の経営判断が必要となる場面に遭遇するかもしれません。そのため、大災害時に備えて、経営層による判断シミュレーション訓練をしておくことは大きな意味があると考えられます。しかし、「経営層を相手に自社独自で訓練を企画・実施するのは難しい」と考える担当者も多いと思われます。
SOMPOリスクマネジメントでは、そのようなニーズに応えるため、貴社の経営層に大災害時の判断を体験していただけるような、シミュレーション訓練を提供しています。訓練の企画から、当日の進行、報告書の作成まで一貫して当社で行います。
サービス内容
災害の規模・被害が大きくマニュアルで想定する対応手順の範囲を超え、経営判断が必要となるような場面を盛り込んだ訓練シナリオを作成します。訓練中は、必要に応じて、進行を行います。社長等、第一順位の対策本部長の不在を想定し、第二順位以下の代行者を対象とすることもできます。
また、訓練後には組織のリーダーとして、平時・有事にすべきことや心構えについて解説します。
ご希望に応じ、報告書も作成します。


コンサルティング事例・実績
大手製造業、地域金融機関、生命保険会社、損害保険会社など
コンサルティング料金
150万円~(税・旅費別)
詳細については、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
関連コンテンツ
事業継続(BCM)のレポート
- 【損保ジャパンRMレポート 】新型コロナウイルス感染拡大(8)-世界の感染状況と第2波への備えー(510kバイト)
- 【損保ジャパンRMレポート 】新型コロナウイルス感染拡大(3)-緊急事態宣言の発令による企業への影響と対応-(554kバイト)
- 【損保ジャパンRMレポート 】新型コロナウイルスの感染拡大(2)-感染拡大状況の更新と中国国内における日系企業の対応-(426kバイト)
- 【損保ジャパンRMレポート 】新型コロナウイルスの感染拡大 -現在の感染状況と今後の対応について-(264kバイト)
- 【損保ジャパンRMレポート 】無人航空機の活用と安全な飛行のポイント――ドローンの活用範囲の拡大に向けて(847kバイト)