労働災害
労働災害事故調査
調査・分析・評価
概要
近年、派遣労働者による災害や新たな機械設備・化学物質での災害、ベテラン技術が伝承されていないことに起因する災害など、以前では考えにくかった想定外の労働災害が数多く発生しています。
SOMPOリスクマネジメントでは、労働災害の発生した現場に伺い発生状況を詳細に分析し、具体的な災害防止対策をご提案します。
サービス内容
労働災害事故調査では、当社に在籍するさまざまな業種出身のエンジニアが、多様な角度から本質的な原因を洗い出して災害分析を行い、どのような安全活動に結び付けるべきか具体的な対策を提案します。
原因分析や対策検討の際には、人的要因(Man)、設備的要因(Machine)、作業環境的要因(media)、管理的要因(Management)の4つの視点(4M)から災害要因を抽出し整理します。4Mによる分析手法は、原因調査、分析の際にありがちな先入観を排除できるため、原因の本質を捉えやすいという利点があります。
視点 | 内容 |
---|---|
Man(人) | 本人および本人以外の直接関与した人のヒューマンファクターに関与する要因 |
Machine(設備) | 設備、機械等のハード的な因子が関与した要因 |
Media(作業環境) | 作業環境、マニュアル、作業手順の表示といった、主としてmanとmachineの媒体となるものが関与した要因 |
Management(管理) | 管理システム、方法が関与した要因 |

関連コンテンツ
人事・労務のレポート
- 【損保ジャパンRMレポート 】熱中症リスクと企業責任 ~企業における熱中症のリスクマネジメント~
- 【損保ジャパンRMレポート 】第14次労働災害防止計画の推進について ~計画が目指す社会と事業者が取り組むべき視点~
- 【損保ジャパンRMレポート 】コロナ時代の働き方改革 ~働き方を見直すことでwith/afterコロナを乗り越える~(583kバイト)
- 【損保ジャパンRMレポート 】懸念される今夏の熱中症リスクについて ~新型コロナウイルスの影響を踏まえて~(914kバイト)
- 【損保ジャパンRMレポート 】労働基準関係法令違反に係る公表事案への対応――企業・事業場が継続的に発展するために望まれる労働安全衛生への取り組みの視点(446kバイト)
人事・労務の刊行物